Trans Americas Fiber System(TAFS)は、新たにTAM-1海底ケーブルシステムを導入し、南北アメリカ全域のデジタル・インフラに変革を起こしています。このシステムはこれまでにない容量、拡張性、回復力を地域にもたらすよう設計された次世代ネットワークです。TAM-1は中米、カリブ海地域を米国と直接接続する、数十年ぶりの構築となるスケーラブルで中立的な光ファイバー・システムで、メキシコ、コロンビア、ならびに地域の主要市場に陸揚げ地点が設置されています。
TAM-1は、南方向に24ファイバーペア、北方向に12ファイバーペアを備え、総システム容量650Tbps超を実現する設計となっています。 この設計を実現するために、TAFSは主要な技術プロバイダーと連携し、Ciena(NYSE: CIEN)の高容量光ソリューションを採用しました。これにはWaveLogic 6 Extreme(WL6e)を搭載したGeoMesh Extremeと6500 Reconfigurable Line System(RLS)が含まれており、ケーブルシステムの光伝送部分を担っています。これはオープン・アーキテクチャーであり、スペクトラム・シェアリングと柔軟なスケーラビリティに対応し、接続需要の拡大に伴い、事業者がシームレスに拡張できるようになっています。
「TAFSは南北アメリカにおける新しい世代の柔軟な接続性をリードし、ネットワークの構築、アクセス、拡張のあり方を再定義しています」とTAFSのCEO、フリオ・ブラン(Julio Bran)氏は述べています。「このビジョンの実現に向けて、当社はCienaを選択しました。同社が高い技術を持つだけでなく、柔軟で効率的かつ将来に備えたデジタル・インフラを提供するという当社の使命と一致しているからです。TAM-1は、現状を打破するために作られました。私たちは、ともに地域における接続性の新たな基準を築いてまいります」
全長7,200キロメートルのTAM-1システムは、2つの異なる海底ルートを備え、レジリエンシーを高めつつ、重要なアプリケーション向けの低遅延接続を実現します。プログラム可能かつ自動化された設計を特長とするTAM-1は、AI、クラウド、5G、エッジ・コンピューティング、ストリーミング、エンタープライズ・サービスなどの帯域幅需要を支える目的で構築されており、現在この地域で稼働している従来のシステムと比べて大きな進化を遂げています。
「Trans Americas Fiber SystemのTAM-1ケーブルシステムは、南北アメリカ地域全体にわたり、シームレスで信頼性の高い接続性を提供するために設計されています」と、Cienaグローバル海底ソリューション担当副社長のトーマス・セーレンセン(Thomas Soerensen)は述べています。「CienaのGeoMeshソリューションと光ネットワーク分野における専門知識を活用したTAM-1は、クラウド、動画ストリーミング、AIなどで急速に拡大するこの地域の帯域幅需要に対応する基盤を整えます」

Trans Americas Fiber Systemについて
Trans Americas Fiber Systemは、南北アメリカ地域において最もダイナミックで中立的、かつ将来を見据えた海底光ファイバーネットワークを構築し、米国、メキシコ、中米、コロンビア、カリブ海地域にわたり、拡張性の高いオープンアクセスの接続性を提供しています。TAM-1により、TAFSは流動的で拡張性に優れたアーキテクチャーを通じて、比類のない接続性と低遅延ソリューションを実現し、事業者による帯域幅の購入や利用方法に変革をもたらしています。
TAM-1の北部ルートは2025年第4四半期に、南部ルートは2026年第1四半期にサービス開始予定(RFS)です。容量ソリューションやサービスに関する詳細は、www.transamericasfiber.comをご覧いただくか、info@transamericasfiber.comまでお問い合わせください。
Cienaについて
Ciena(NYSE: CIEN)は、ネットワーキング用のシステム/サービス/ソフトウェアのグローバルリーダー企業です。業界で最も適応性の高いネットワークを構築し、お客様が増え続けるデジタル需要を予測して対応できるようにします。Cienaは30年以上にわたり、常にイノベーションを追求し、人間性を融合させてきました。お客様、パートナー、コミュニティとの協調的な関係に最も高い優先順位を置いており、柔軟性、オープン性、持続可能性を備え、現在と将来にわたってすべてのユーザーにより良いサービスを提供できるネットワークを構築しています。シエナの最新ニュースについては、LinkedIn、Twitter、Ciena Insights blog、www.ciena.comをご覧ください。日本におけるシエナの事業の詳細については、https://www.cienacorp.jp/をご覧ください。
投資家向け情報のご案内
当社ウェブサイトの投資家向けセクションで、定期的なプレスリリース、SEC提出書類、最新ニュース、財務情報、その他の発表をご覧いただけます。重要情報は随時、独占的に本ウェブサイトや当社使用のその他の開示チャンネルに掲載します。本プレスリリースは未確定な将来見通しに関する記述を含んでおり、それらは当社の現在の期待、予測、情報、仮定に基づいています。これらの記述は、リスクと不確実性を内包するものです。 実際の結果や成果は、SECに提出した直近の年次/四半期報告書で詳述したようなリスクと不確実性のために、これらの記述内容や含意とは大きく異なる場合があります。将来の見通しに関する記述としては、Cienaの期待、信条、意図、戦略に関する記述があり、「予想される」、「信じられる」、「あり得る」、「推定される」、「予期される」、「意図する」、「可能性がある」、「はずである」、「予定される」、「思われる」などの語句で特定できます。Cienaは、新たな情報、将来の出来事、その他の結果に関係なく、本プレスリリースに含まれる情報を更新する義務を負いません。



